タントカスタムの相場
「みんなの車買取」オリジナル車査定ツールを使おう
まず、みんなの車買取オリジナル査定ツールを使って、あなたの車の査定額の参考価格を確認しましょう。 たったの2ステップで個人情報は一切無く、あなたの車の査定額の参考価格がわかります。正式な車一括査定サービスに査定依頼前の確認の最適です。個性的なデザインが魅力のタントカスタムですが、実用性も折り紙付きで、ギリギリまで削ったボンネットのため室内長は長く、収納スペースも広い実用車です。
そのため、最初はセカンドカーとして購入したにもかかわらず、気が付いたら燃費も悪く取り回しもしにくいミニバン等よりたくさん乗って、走行距離も長くなっていたということもしばしばです。
しかし、新しい車に買い替えようとした場合、特に軽自動車は車買取価格の面ではかなり不利になります。
とはいえ、使い倒すつもりで乗るのであればともかく、ある程度乗り続けると新しいモデルが気になるものです。
特に比較的買いやすい価格帯である軽自動車ですから、ダイハツのディーラーの前を通るたびに新型のタントカスタムが気になってしまいます。
この場合下手に車買取業者に行って査定をしてもらっても、残念ながらいい結果は望めません。
それであれば「同じダイハツ同士だから下取りで面倒見てよ」と頼む方が賢い選択です。
往々にして、ディーラーより車買取業者の方が、査定価格は高いと言われています。
このことはタントカスタムでも同じですが、減点対象となる項目がある以上両者の差はあまり出ません。
それどころか「同じ車買うんだからお願いしますよ」という一言の方が、査定価格を上げる要因になることもあります。
国産車ディーラーのほとんどは、全国の地域別に分けられた販売店の本部の支店となっています。
そのため下取価格の上限は本部からの指示があるため、どうしても低くなりがちです。
しかし、ダイハツやスズキと言った軽自動車を主に扱っているディーラーは、街の自動車屋さんであることも多く自社である程度の融通をつけることが可能です。
そのため、新車デビュー直後であまり値引の実績を作りたくない時であれば、下取価格をアップさせることで案外車買取業者より高い査定価格を引き出すことが可能なのです。
ディーラーの下取は損だと言われがちですが、一概にそうとは言い切れない場合もあるのです。
タグ :
メーカー